整理収納実例N様【引っ越し前のプランニングサポート①】
2014年04月17日
こんばんは。沖縄のHappy♪シンプルライフ
整理収納アドバイザー渡邊愛由美です。
来月引っ越しを予定している友人Nさんから
新居先の収納計画&アドバイスをしてほしいという依頼を受け、
ヒアリングを兼ねて新居先の下見に今日行ってきました♪
Nさんとは久しぶりに会ったので、待ち合わせ場所の新居近くのスターバックスでは、
二人とも一番大きいサイズを注文したりして、ほとんど女子会の乗りでしたが・・(笑)
引っ越し先は、ご主人の実家2階部分で、
今住んでいるところより狭小になるということが悩みということでした。
狭小になるということは、収納場所も必然的に少なくなるということですね。
たしかに実際にお伺いした新居予定先は、
年季の入った築数十年で今の住居より狭小で収納は押し入れだけでした。
具体的な細かい計画は、次の機会にすることにして、
今回は事前準備で一番大事な大事なポイントになる
「モノの見直し」をすることをアドバイス。
必要なモノだけを厳選して新居に持参することで、
今後の暮らしが快適になり、心や時間、思考、空間に余裕が生まれます!
Nさん自身もおっしゃっていたように収納場所に風の通り道をつくることが大事ですね。
モノの見直しに意欲的なNさん~頑張ってくださいね。
※ ※ ※ ※ ※※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
皆様の応援が励みになります♪
良ければクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
※ ※ ※ ※ ※※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
![]() 収納・片付け |
![]() 100円ショップ L O V E |
Posted by あゆみ00 at 19:58│Comments(0)
│ファミリー