てぃーだブログ › Happy♪シンプルライフ沖縄 › メディア・雑誌等掲載 › 【シニアの片付サポート】週刊レキオにて掲載!

【シニアの片付サポート】週刊レキオにて掲載!

2014年11月27日

【シニアの片付サポート】週刊レキオにて掲載!




おはようございます。
沖縄のHappy♪シンプルライフ☆整理収納アドバイザーの渡邊愛由美です。


先日、琉球新報「週刊レキオ」の取材協力でシニアの方の片づけサポートに行ってきました!


取材先の岡田さんは70代のシニア世代。
デイサービスに通うご主人と二人暮らしで、ご自宅の持ちモノは典型的なシニア世代の量でした。


独立した娘や息子さん家族がよく出入りするというこで、岡田さん夫婦のモノに加え、
使わないモノをお子さんが置いて行ったり~よくある実家の倉庫化~
よく遊びに来るお孫さんのモノで収納場所がいっぱいになっている状態。



【シニアの片付サポート】週刊レキオにて掲載!





「片づけのプロ=モノを強制的に捨させる人」というイメージが強かった岡田さん!



私がお伺いした当日に不安のあまり取材をお断りするという事態になってしまいましたが、
その後の私とのカウンセリングでこわばっていた表情も次第にやる気の表情になり、
以前からずーっと気になっていた玄関の靴箱やキッチンの棚周りをスッキリさせたいと希望されました!
(※片づけサポートはお客様の「同意」があってこそ!決して説得はしません。)



【シニアの片付サポート】週刊レキオにて掲載!





最終的に片づけは予定の時間よりも早めに、そしてスムーズに終了しました♪



その様子が今朝の週刊レキオ(vol1546.2014.11.27号)にて
「スッキリ整えて新年を迎えたい!~よーんなはじめよう!シニアの片づけ~」
という記事で紹介されています。


※ ※ ※ ※ ※※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
皆様の応援が励みになります♪
良ければクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
※ ※ ※ ※ ※※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
同じカテゴリー(メディア・雑誌等掲載)の記事

◆ この記事へのコメント
こんにちは!引っ越し前で私もいろいろ片付け中だったので、興味深く拝見させていただきました(*'ω'*)
私も、お金を払って片付けをするなると、モノを容赦なく捨てる人というイメージが強いんですが、そうじゃないんですね。TVだと芸人さんや片付けのプロが毒舌を交えつつ捨てていくという感じだったので、実際にそんなものだと思っていました。
「同意」を得てやるということで、当たり前なはずなのになんだか目から鱗です。実家に帰ったらレキオ読んでみます(*^^*)
Posted by すーざんすーざん at 2014年11月27日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。